
どなたでも参加できます
一人で悩む必要はありません
仲間がいるというだけで心強いです
最近のお知らせ
- 11月 広木克行先生のミニ講演会と悩み相談会のご案内
- 10月 例会 親の会のご案内
- 9月 例会 親の会のご案内
- 8月 広木先生の悩み相談会の報告
- 7月 例会報告
- 6月 例会報告
- 5月 広木克行先生のミニ講演会と悩み相談会の報告
- 4月 例会報告
- 3月 例会報告
- 2月 広木克行先生の悩み相談会の報告
- 1月 例会報告
- 2023年あけましておめでとうございます
代表あいさつ

鈴木裕子代表
当ホームページをご覧になってくださりありがとうございます。代表の鈴木です。
子は親の鏡というように、子どもを元気にするには、まず親が変わらないといけません。
同じ悩みを持つ母親たちと一緒に、麻生区にも親の会を作ろうと会を立ち上げました。
親同士が語りあい、励ましあい、情報を交換するのは、親、子どもの両方に大事なことです。
先生や専門家の方々のお話でも、一番苦しんでいるのは子どもであり、親に必要なのは子どもの気持ちを理解し寄り添うこと、子どもをどのように受け入れケアしていくのかなど、たくさんのことを学び、気づきを共有しています。
ひとりでも多くの、麻生区の親と子に伝える場を作りたいと思い、日々活動しています。
どなたでも参加できますので、一人で悩む必要はありません。
まずは気軽にご相談ください。